Amenity Technology Co,,ltd

クリーンルームなどの超清浄空間から事務所、住宅まで、清潔、安全かつ快適な環境を設計制作

株式会社アメニティ・テクノジー
ホーム製品案内会社案内お問い合わせ
浅田先生のクリーンテクノロジーの常識/非常識
クリーンテクノロジーの常識非常識
第一回 IH調理器は本当に安全か?(電磁波の安全性)

先ず第一回はこのところ日常生活の家電に多く使われる様になり健康への害の有無が取りざたされている電磁波を利用した家電製品についておはなししたいと思います。
特にその中でも、最近、IH調理器は老人に安心、安全であると電機業界はさかんに薦めていますが、本当に安全・安心ですか?
IH調理器の原理はまず、内部のコイルに、電気を通すことで磁石をつくります。この磁石に鉄鍋を近づけると鍋の中に電流が流れます。鉄鍋は電気抵抗があるので、電気ストーブのニクロム線に電気を流すと熱くなるのと同じように、鍋そのものが発熱するようになります。
火災に関しては火が出ないので、安全性は高いかもしれません
しかし、健康には逆作用です。


(1) 発ガン性
放送タワーの近くに暮らしている14歳以下の小児はリンパ性白血病での死亡率が2.74倍、全白血病の死亡率が2.32倍だったという報告があります。
(2) 発熱での人体への影響
   眼と睾丸は、どちらも血管が少なくて冷却機能が無いので熱の影響を受けやすく、白内障や無精子症を引き起こす原因になります。
(3) 妊婦への影響
妊娠中に1.6mG以上の電磁波をあびると流産の可能性が1.8倍妊娠初期には5.7倍といわれています。
(4) 脳みそを調理する?
  球状の物体に電磁波を浴びせると、その中心に電磁波が集まり、熱を発生させるといいます。
(5) 電磁波過敏症
電磁波に敏感な人は微弱な電磁波でも頭痛やめまい、呼吸困難などの症状を引き起こし、海外ではすでにケアに当たっています。
(6) ペースメーカーへの影響
電磁波の影響でおこるペースメーカーの誤動作は周知の事実です。
まさに殺人器です。

電磁波を出す家電はその他電子レンジ、携帯電話、電気毛布、電気カーペットなどがあります。

利用時はとにかくからだから34p以上離しましょう。


このコーナに取り上げてほしい話題やご質問、
またはご意見がございましたら下記へご連絡ください。

お問い合わせ
ページ先頭へ


浅田先生のクリーンテクノロジーの常識/非常識

株式会社 アメニティ・テクノロジー
営業本部:
〒215-0018
川崎市麻生区王禅寺東3-46-6
工場:
神奈川県相模原市橋本3-20-14
TEL:044-986-7670
FAX:044-986-7633

Copyright (C) 2004 Amenity Technology Corporation. All Rights Reserved.
戻る